郵便窓口で販売されている普通切手の一覧

郵便窓口で販売されている普通切手の一覧です。

発行されているのは1円から500円まで。そのうち慶事用と弔事用切手があります。

下記には切手の貼る位置についての項目もあるので、ぜひご参照ください。

 

普通切手一覧

料金対応分・差額分・貼り合わせ分 全25種類の普通切手が販売されています。

◎←在庫が無くなり次第、販売終了

1円前島密の肖像
2円エゾユキウサギ
5円ニホンザル
10円トキ組み合わせ用
16円差額対応分(94円→110円)
20円ニホンジカ
22円桜葉差額対応分(63円→85円)
26円差額対応分(84円→110円)
30円キタキツネ新料金に伴い、販売再開
40円七宝差額対応分(260円→300円)
50円ニホンカモシカ
85円はがきの郵送料金
100円サクラソウ海外宛Postcardの料金
110円千鳥定形郵便物料金
120円フジ海外封書用
140円ヤマブキ定形外50グラム以内の郵送料金
180円定形外100グラム以内の郵送料金
210円西表石垣国立公園(海中のサンゴ)特定記録のオプション料金分
270円定形外150グラム以内の郵送料金
300円速達(250gまで)のオプション料金分
350円三陸復興国立公園(北山崎)簡易書留のオプション料金分
500円十和田八幡平国立公園(奥入瀬渓流)
弔事用85円喪中はがき・寒中見舞い用
慶事用85円
慶事用110円

郵便料金値上がりで発行される普通切手・通常葉書の一覧 新額面は9月から販売

サイズ


普通切手の大きさは縦2.6cm×横2.2cmです※目打ち(ギザギザ部分)を含む。

1円から500円まで全て同じ大きさです。

切手を貼る位置

封筒を縦長にしたときに、左の上部に貼り付けるようにします。

  • 封筒の左上に貼る(郵便番号枠の横)
  • 横長の封筒をそのまま利用する場合は右上に貼る

あて先を大きく書き過ぎたり、そもそも郵送物自体が小さすぎたりしないよう(サイズの規定には最大はもちろん、最小サイズの規定もあります)、切手を貼るスペースはしっかりと確保しといてくださいね。

スペースがないからと言って、決して切手を重ねて貼らないように!

やむを得ず切手を裏に貼る場合、表面に「切手裏面貼付」と記すなど、切手が裏面に貼ってある旨の表示をしてください。

ただし国際郵便では切手を裏面に貼ることはできません。




合わせて読む

郵便窓口で販売されているはがきの一覧

局留めの送り方・受け取り方-受け取りに便利な局を選ぶ-

切手やハガキの交換手数料 レターパックの交換手数料は?郵便物に貼った切手は交換や利用はできる?





シェアする