土日・祝日の郵便物等の配達[普通郵便は土曜日に配達される?休日でも配達されるサービスは?]
土・日曜日と祝日(振替休日含む)は普通郵便の配達はありません。
しかし、書留や速達等のオプションを付けた場合や、ゆうパックなどサービスによっては日曜日・祝日であっても配達されるものがあります。
全ての郵便物等の配達を行う祝日(2022年度)
書留等は毎日配達されますが、サービスの観点と局内に郵便物が溜まるのを防ぐため、祝休日でも全郵便物を配達する日が設けられています
2023年1月1日(日)
年賀状は1/2は休配です。
土・日曜・祝日関係なく配達されるサービス
通常郵便物は祝休日は休配です。サービスによって曜日関係なく配達される郵便物・荷物があります。
※企業との間で土日祝日の配達は行ない特別な取り交わしが行われている場合はその日は配達されません。
郵便物
■内国
※特定記録は対象外だが、速達や配達指定日を付けた場合は日祝も配達される
■国際
書留又は保険付とした通常郵便物・小包郵便物・EMS(国際スピード郵便物)
荷物
■内国
ゆうパック・ゆうパケット・ゆうメール(特殊取扱としたもの及び追跡情報を入力する普通扱いのもの)
配達日数の繰り下げ
2021年10月から段階的に”普通扱い”の郵便物・ゆうメールの配達する日数が1日程度繰り下がっています。
近場でも翌々日配達で、差し出す曜日によっては週の半ばでも週明けの配達になる可能性があります。
対象
“普通扱い“の郵便物・ゆうメール
【同じ県内のあて先に送る場合】
例)岡山市⇒倉敷市:月曜日午前に差出し
■通常郵便物→翌々日配達(水曜日着)
■簡易書留→翌日配達(火曜日着)
POINT書留類、速達、レターパック、ゆうパック、ゆうパケットなどはサービスレベルに変更ありません。土曜日・日曜日・祝日も配達され、配達日数も変更はありません
合わせて読む