代引きの方法・ラベルの書き方(代引/代金引換の送り方)・その2

1ページ目で押えた点を踏まえて実際にラベルを書いていきましょう。もし書き間違えた時はいちから書き直してください。
※差出の際に、本人確認資料(免許や保険証、法人の場合は印鑑証明書など)や通帳・振替口座関連資料が必要になります。

下記の画像は代引郵便ラベル(簡易書留・普通用)を掲載してます。

必要事項の記載

・ラベルの書式に合わせて必要事項を記入します。差出人と受取人の住所氏名はもちろんのこと、なるべく電話番号も記入します

品名欄には具体的な内容品の記載が必要です(雑貨や化粧品などざっくりとした品名ではなく、タオルやアイラインなど個別具体的に記載する)

簡易書留ゆうメールにする場合、下記のように普通・郵便を抹消します

【簡易書留・普通】【郵便・ゆうメール】

口座番号等の記載

※普通為替による送金は廃止されました

ラベルの口座欄

ゆうちょの口座番号を書く欄
他の金融機関の口座番号を書く欄

2つあります

 

ゆうちょの口座宛に送金してもらいたい場合

ゆうちょの口座宛てであれば振替口座や総合口座の区別関係なく、該当の欄に記入してください。

○総合口座の番号:通帳やキャッシュカードにある記号番号

○振替口座の番号:口座開設の通知などにある記号番号

それぞれ確認の上、間違えのないように記入してください

 

他の金融機関の口座宛に送金してもらいたい場合

金融機関と口座の種別・口座番号などは書式に沿って記入してください

[金融機関コード]
各金融機関ごとに付与されている4ケタのコードを記入
(例)みずほ銀行であれば【0001】  三菱UFJ銀行であれば【0005】

[支店コード]
各支店ごとに付与されている3ケタのコードを記入。表記は金融機関によって様々(支店番号・店番号・店番など)
(例)三井住友銀行の青葉台支店であれば【579】

金融機関コードと支店コードは通帳やキャッシュカードに記載されています。各銀行公式ホームページや専用サイト(金融機関コード・銀行コード検索)でも調べられます。

・加入者名、口座名義はカタカナで記載します。ご依頼主欄に記入した名前と同じでなければいけません。

 

金額の記載

代引きラベル

(1)引換金額
お届け先から配達員が受け取る金額です。ここから手数料等を差し引いた金額が振り込まれます。

(2)引換金額に含む消費税額等
依頼主が消費税等の納付義務がある場合は記入します。納付義務のない場合や必要ないと思えば特に記載する必要はありません。引換金額が50、000円~53、999円の場合に必要

●●Q&A
壱-Q:消費税等の納税義務者かどうか調べるには?
壱-A:該当するかは税務署・税理士・会計事務所等に問い合わせて下さい。一般の個人がオークションで利用する場合は特に気にしなくてもいいでしょう。法人・個人事業者でも基準期間や課税売上高の金額によっては免除規定があります

弐-Q:消費税等の納税義務者の場合は、記載は必須?
弐-A:消費税等の納税義務者であっても必要ないと思えば書く必要はありません。結局、印紙代を無駄にするのは自分自身なので・・・

(3)印紙代
引換金額から消費税額等を差し引いた金額が
・5万円以上~100万円以下の場合→200円の印紙代が必要
・100万円以上の場合→400円の印紙代が必要
枠に【レ印】を付けましょう

(4)送金金額
・印紙が必要ない場合→(1)引換金額をそのままの記載
・印紙が必要な場合→(1)引換金額から(3)印紙代を引いた金額を記載
送金金額から送金手数料を差し引いた金額が送金されてきます。

例)引換金額6万円の場合の送金金額
6万円(引換金額)-200円(印紙代)=59800円(送金金額)

(5)手数料

送金方法
料金(手数料)
5万円未満
5万円以上
ゆうちょ銀行の口座
203円
417円
他の金融機関の口座
220円
440円

上の表の金額を下回る引換金額を指定することはできません※引換金額から手数料が差し引かれた金額が送金されるため

 

記入例・ポイント

 

POINT・送料などを相手持ちにさせたい場合はその分の金額を上乗せする
・印紙が必要か否かを確認する
・[引換金額]に記入している金額と実際に送金されてくる金額は違うことを理解しておく

 

代引郵便(重さ25g・定形)でチケット(5千円)を送る

送金手数料・郵送料は相手持ち/ソニー銀行口座宛て

[代引料金:290円、郵便料金:110円、送金手数料:220円]
(1)引換金額欄:¥5,620 ←チケット代に払込み手数料と郵送料を上乗せ
(4)送金金額欄:¥5,620

実際に送金されてくる金額は送金手数料を引いた金額 ¥5,400

 

代引ゆうパック(60サイズ/県内)でノート型パソコン(100,000円)を送る

手数料等は全て相手持ち/ゆうちょ口座宛て

[代引料金:290円、ゆうパック料金:700円、送金手数料440円、印紙代200円]
(1)引換金額欄:¥101,630 ←ゲーム機代に手数料等を上乗せ
(3)印紙代欄:[レ印]200円
(4)送金金額欄:¥101,430 ←引換金額から印紙代を引いた金額

実際に送金されてくる金額は送金手数料を引いた金額 ¥100,990




合わせて読む

記録の残る、追跡確認ができる郵便サービス

受取拒絶-いたずらやあやしい差出人からの郵便物の受取を拒絶する-

普通郵便と補償-補償の付かない理由とは



シェアする