海外へグリーティングカードを送る/BirthdayCard・XmasCardを送ろう!

海外にいる友人・知人にバースデーカードやクリスマスカードを送るのにぴったりなサービスがグリーティングカードの扱いです。

海外でも国内と同じように定形・定形外の区別がありますが、慶弔用のカードを送るのに25g以内であれば定形外サイズでも定形の料金で差出すことができます。

 

料金

第一地帯:90円(アジア等)

第二地帯:110円(ヨーロッパ・北中米・中近東・オセアニア)

第三地帯:130円(南米・アフリカ)

*詳しい各国の地帯や条件はこちらで

http://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/

 

大きさと重量

大きさ:最長辺 60cmまで / 長さ+幅+高さ=90cmまで

最小:長さ 14cm以上 × 幅 9cm以上

重さ:25g以内

 

表示

封筒の表面に慶弔カードである旨の表示をしてください。

例→「Geeting Card」 「New YearCard」 「Xmas Card」など

 

特殊取扱

国際書留(Register)・保険付き・受取通知をつけることができます

 

その他

*印刷物扱いのように開封状態しなくても密封状態で送ることができます(郵便の窓口で内容品が慶弔用カードであることを伝えて下さい)

*封筒の中に入れられるのは慶弔用のカードのみです

*航空便の扱いにしかできません




合わせて読む

国際ハガキ-海外へはがきを送る-

航空書状(エアメール)の料金

外部リンク

はじめよう!!海外へのグリーディングカード(日本郵便サイト)



シェアする