郵便局の郵便窓口で楽天Edyは支払いに利用できる?
郵便局(郵便窓口)で切手の購入や郵送料などキャッシュレスサービスでも利用できるようになりました。
電子マネーのひとつである楽天Edyは支払いに使えるのかみていきましょう。
楽天Edyは利用できる?
郵便局では支払いで利用することはできません。
楽天経済圏でポイ活をしている方のために、楽天グループの決済サービスで郵便窓口でも利用できるものがあるかみていきたいと思います。
楽天の決済サービスで利用できるもの
それでは楽天のサービスで支払いに使えるものを挙げていきます。
※簡易郵便局では利用できません
楽天ペイ
まずはスマホ決済の「楽天ペイ」
OR(二次元)コードを表示して決済を行います。
設定すれば保有している楽天ポイントを利用することができます。
楽天カード
クレジットカードである「楽天カード」
クレジットカードに関わらず、デビット・プリペイドカードでもJCBやVISAなどのブランドロゴが入っていれば利用できます。
もちろん楽天銀行が発行しているカードも同様です。デビット機能付キャッシュカードはMastercardやJCBなどブランドロゴが入っていて、いずれも郵便窓口で利用できるブランドに指定されています。
利用できる電子マネー
楽天Edy以外で支払いに利用できる電子マネーをみていきましょう。
ポストペイ型
・NTTドコモが運営している「iD」
・JCBが運営している「QUICPay」
プリペイド型
・イオングループが運営している「WAON」
交通系IC
各交通事業者が運営している下記の交通系ICカード
・kitaca/suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA
・PASMO/manaca/はやかけん/nimoca
これらが郵便局の郵便窓口でも使えます。もちろんカードタイプだけでなくスマホで設定している場合もOKです。
※簡易郵便局では利用できません
楽天Edyは残念ながら支払いに対応していませんが、他の楽天グループのサービスや電子マネーで使えるものがあります。機会があれば利用してみてはいかがでしょうか?
合わせて読む