「親展」とはどんな意味がある?使い方と表示の仕方
封筒の表面に「親展」と表示されている手紙を貰ったことはありませんか?
この「親展」の意味を
・親に開けてほしい
・あて名本人と親しい間柄
人によってはこういった勘違いをされている方もいらっしゃるようです。
親展の意味は?なんで「親」?
「親」を漢和辞典で調べると「みずから(自ら)」という意味があります。つまり、あて名本人に開封してほしいという意味になります。
原則として郵便物はあて所(記載された住所・居所)に配達されます。あて名本人に直接配達されるわけではありません。
なのであて名本人以外の人(例えば同居家族など)が郵便受けから回収したり、配達員から受け取ることも当然あるわけです。
あて名本人とは違う受取人への注意喚起と配慮を求め、重要な内容であったり、プライバシーにかかわる内容の手紙などであることを知らせるための表示となるわけです。
まあ、意味を知ってか知らずか開封しちゃう人もいるんですよね。。。
葉書に親展はおかしい
ちなみに「親展」は葉書には用いません。
葉書に開封という意味合いで使われる「親展」はおかしく、そもそも葉書は通信文が第三者にも容易に目に触れることができるため、その意味にそぐいません。
外脇付けとは
封筒に表書きされた郵送物の取り扱いや内容を記したものを『外脇付(そとわきづけ)』と呼びます。
「親展」以外にも、たとえば「至急」「○○在中」「拝答」「重要」などがあります。
外脇付の一覧
◉親披・直披:親展と同じ意味で、あて名本人に開封してほしい
◉拝答・待貴答:返答を求める
◉至急・急信:すぐに開封してほしい
ちなみに英文レターであれば
“Confidental”(機密):「親展」にあたる
“Urgent”(緊急):すぐに開封してほしい
“Priority”(優先):優先度が高い
どこに表示すればいい?
厳密な決まりはありませんが、表面の左下に書き添えます(横書きの場合は右下でもOK)。
色は特に決まってはいませんが、目にとまりやすくするために、赤字で表記されることが多いです。
◆目に付きやすいようにすることは重要だが◆
配達業務の妨げにならないよう、なるべく外脇付は必要最低限で簡潔に記されていることが望ましいといえます。
レターパックに親展はどこに表示する?
レターパックに「親展」を表示する場合は、品名欄の左横に引かれている点線の下側に表示してください。
案内にもありますが『この線より上は消印を押しますので〜』と表記されています。
合わせて読む