ホーム > short レターパックやゆうパックに電話番号の記載は必要? レターパックやゆうパックなど電話番号の記載は必要? レターパックや現金書留の封筒、ゆうパックのラベルなどには、電話番号を記入するスペースが設けられています。 この記入欄があると、記載が必須のように思えますが、実際は任意 です。 ○電話番号が不明、または記載したくない場合 → 空欄のままでも発送可能 ただし、記載があるほうが配達時の確認がスムーズになるため、可能なら記入しておくのが望ましい でしょう。 www.post.japanpost.jpゆうパックラベルに、あて先の電話番号は必ず書かなくてはなりませんか? - 日本郵便https://www.post.japanpost.jp/question/182.html郵便に関するよくあるご質問と、その回答を掲載しております。 Related posts: 誤配の郵便物が届いた場合、どうすればいい? 郵便物から中身が抜け出たまま届いた場合はどうすればいい? 使わなかった切手やハガキは払い戻ししてもらえる? シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存