ゆうちょATMを利用する-提携金融機関のカードで利用する-
ゆうちょATM・CDと提携している金融機関のカードを利用して預入・引出・残高照会・キャッシング等の処理をすることができます。
※下方にATMの場所・利用時間・提携先金融機関一覧など確認できる外部リンクも貼っているのでお役立てください
預入れ・引出し・残高照会の手続き方法/手順
※ATM・CDの機種によって違う場合あり。
○それぞれ手続きしたい取り引きのボタンを押す
『お預け入れ』『お引出し』『残高照会』手続きしたい項目を選ぶ
○『提携金融機関カード』のボタンを選択する
後は画面に沿って手続きをするだけです。
画面操作といってもほとんどゆうちょのカードで手続きするのと変わりません(手数料等の確認があるかないかだけの違い)
利用に際して
・硬貨の使えるATMでも提携金融機関の取り引きでは硬貨は使用できません
・手数料は各金融機関によって異なります
・ATM利用時間は各店舗営業時間だけでなく、取扱サービスによっても変わってきます。また各金融機関によって利用できる時間帯が異なります。
合わせて読む
リンク一覧
・郵便局・ATMをさがす:ATM CDの営業時間は各取扱の店舗・設置場所によって異なります。日本郵政のサイトで営業時間を確認できます
・ATM・CD提携金融機関のご案内:各銀行や証券会社、信用金庫などと提携
※主な提携金融機関:メガバンク(三菱UFJ、みずほ、三井住友、りそな)、ネット銀行(ソニー、楽天など)、信用金庫、JAバンク、労働金庫・・・etc.
・ゆうちょATMのご案内:取扱サービス別の利用可能時間やそれぞれの案内