【ゆうちょATM】ペイジーの手続きをする

Pay-easy(ペイジー)とは税金や各種料金を貯金窓口に並ばなくてもATM・ネットバンキング等で支払いのできるサービスです。

 

ATMでPay-easyの手続き

料金(1件につき)

大抵は無料ですが収納機関または取扱いによって下記の送金手数料が掛かります

【ATM:サービス料金】

5万未満 5万以上
ゆうちょPay-easy(ペイジー) 一般:61円 公共料金:30円 一般:285円 公共料金:254円
公共料金 30円 254円
公金 30円



対象

・Pay-easyマークの入っている払込書・請求書

・支払い方法で『Pay-easy』を選択した or なっている

ペイジーでお支払いできる税金・料金一覧: ゆうちょ銀行HP

 

手続き方法/手順

※ATM・CDの機種によって違う場合あり。硬貨の使えない機種もあります。

①画面の[料金振込(ペイジー)]のボタンを押す

ATMのトップ画面

②画面の[払込書読取]or[手入力]のボタンを押す

次のATM画面

どちらか希望の内容を選択する

※国庫金および申告税等のお支払いは払込書読取では取り扱いできません。その場合は手入力で手続きしてください。

 

【払込書読取】を選んだ場合

③払込書挿入口に用紙を挿入する

挿入口がない機種もある

用紙を読み込ませ、画面に出た内容に間違えがなければ確認ボタンを押し進む

 

【手入力】を選んだ場合

③各項目に番号を入力していく

[収納機関番号] 例)NTTドコモの場合は52001

[納付番号/お客さま番号] ハイフンは入れない

[確認番号]

[納付区分] ※取扱いによって表示ない場合あり

 

④支払い方法を選択

・現金の場合は[現金]を押し、所定の金額を入れる

・通帳・カードの場合は[通帳・カード]を押し、暗証番号番号等を入力する

※間に電話番号を入力します

 

⑤手続きが終了すると『ご利用明細票』が出てくるので取り出す

 

取扱日

支払いの操作が終わった時点で即決済されます※祝休日や時刻関係なく

 

用紙

下はPay-easy(ペイジー)対応の払込用紙のひとつです。

※ちなみに下と同じタイプの用紙であれば、通常払込の手順(ATM画面から[ご送金]→[<払込書でのご送金])でも処理は可能です。

Pay-easy(ペイジー)対応の払込用紙
青い丸で囲っているなかにペイジーマークが入っています。




合わせて読む

ゆうちょの支店名・口座番号の調べ方

リンク一覧

・ATM CDの営業時間は各取扱の店舗・設置場所によって異なります。日本郵政のサイトで営業時間を確認できます
郵便局・ATMをさがす

・日本マルチペイメントネットワーク推進協議会が運営
ペイジー公式ページ




シェアする